アイ-ウッドについて経営理念

TOP MESSAGE

お届けしたいのは家族の明るい未来

住まいは、家族が安心して暮らせることが基本。
アイ-ウッドは昭和46年に創業して以来、地域に密着した住宅メーカーとして、風土を考えた強い家はもちろん、高品質とコストパフォーマンスに優れ、お客様の明るい未来をお届けできるよう進化し続けてまいりました。
これからも「強くて快適、上質な住まい」を基本理念に、これまでの商品、仕組みなどに新しい技術やアイデアを取り入れ、社会的意義のある新たな価値を創造し、地元熊本に貢献できる会社を目指します。

アイ-ウッド株式会社 代表取締役社長
福永 貴文

アイ-ウッド株式会社 代表取締役社長 福永 貴文

Corporate Identity

図
長期優良住宅仕様
いいものを長く、そして家計にもやさしく
IoT住宅
利便性が高く、毎日の生活を豊かにします
BELS
建築物の省エネルギー性能を評価・表示
ゼロエネルギーハウス(ZEH)
仮定でのエネルギー収支「ゼロ」の住まいへ
「新生活様式」を盛り込んだ住まい
ニューノーマルに適応した家族の健康を守る住まいづくり
地震対策
耐震性、制震性を高める、こだわりの技術を採用
JAS認定集成材
安定した品質で「安心」をお届けします
住宅瑕疵担保責任保険
全ての戸建て住宅に住宅瑕疵担保責任保険を実施

経営理念

お客様希望価格

住まいづくりにおいて、企業努力でお客様に良いものを経済的に提供できる会社。

アイ-ウッドの挑戦

買って喜び、売って喜び、造って喜ぶ

この3つの喜びがアイウッドが実現する幸せの起点となる。
「商品の品質・コスト・納期において徹底的な合理化を図ることにより、新しいお客様のニーズを想像すること」がモノ(家)づくり企業としての挑戦である。

品質方針

当社が保有する固有技術と品質管理技術を駆使し、顧客のニーズをとらえ、顧客の信頼を得る誠実な施工に努める。また、品質マネジメントの有効性の継続的な改善を行い、地域社会への貢献と共に永続的な存続を目指す。

愛する家族のために。

住まいは、住まう家族のもの。
当たり前のことですが、私たちはそれをいつも考えて、住まいづくりに取り組んで行きたいと思っています。家族が抱いている夢や想いを、どんな小さなことでも私たちにお話ください。家族みんなが満足できる、夢の住まいをお届けすることが、私たち「アイ-ウッド」の使命であると考えています。

先進創造

Creation & Challenge

経験を活かした新しい想像力で、満足から感動へ。

イメージイラスト

「高性能」にチャレンジ

地震や台風から家族をしっかり守る住まい

耐震、耐風対策に関する新しい技術を取り入れ、災害に強い住まいづくりを心がけています。
熊本で約半世紀の実績を持ち、熊本の気候を知り尽くした地元企業だからこそ実現できる「安心」をご提供します。

イメージイラスト

「デザイン」にチャレンジ

住まう家族のステイタスを高めるデザインを

住みやすさ、心地よさから一歩進んだ斬新なデザインへの研究に取り組んでいます。木造住宅の良さを活かした個性的な住まいをお届けするために、日々新しい発想を取り入れ、創意工夫をしています。

イメージイラスト

「快適さ」にチャレンジ

自由設計だから叶う、ゆとりある住まい

お客様との対話をもとに、いかに効率的な間取りにするかを考え、自由設計ならではの広々とした家づくりを心がけています。また、天井の高さなどに工夫し、ゆとりある住まいをご提供します。

イメージイラスト

「環境」にチャレンジ

先進技術で人にも地球にもやさしい暮らし

省エネと創エネで住宅のエネルギー収支をゼロにする住宅「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」の普及推進を図るなど、先進の技術を常に取り入れ、地球環境にやさしい住まいづくりに取り組んでいます。

イメージイラスト

「健康」にチャレンジ

家族が安心して暮らせる快適な住まいを

これからの「アフターコロナ時代」に対応して、ウイルスを家の中に持ち込みにくくする設計や設備を採用するなど、住まわれるご家族の皆様の健康と幸せづくりのお手伝いをしていきます。

イメージイラスト

「価格」にチャレンジ

高品質でありながら低価格の住まいを実現

熊本で約半世紀の経験により、業界をよく知る企業だからこそ、コストの「ムリ・ムダ・ムラ」を無くすことができます。常にコストの見直しを行い、手の届きやすい価格で住まいをお届けしています。

0120-096-255

電話受付/9:00〜17:30(水曜定休)

営業時間/9:00〜18:00