おしゃれで快適な洗面所のレイアウトの正解は?必要な広さやポイント!

洗面所は、家族全員が毎日使います。そのため見た目にも使いやすさにも、意識を向けたい場所です。

ではおしゃれで快適な洗面所を実現するには、どのような点に注意をすれば良いのでしょうか?

この記事ではこれから家づくりをする方に向けて、洗面所のレイアウトのポイントについてご紹介します。真似をしたい洗面所の事例についても触れているため、ぜひ参考にしてください。

洗面所に必要な広さは?

洗面所の広さは、暮らしに合った広さを選択することが大切です。

2〜3畳あれば、不便性を感じることは少ないといえます。

一方で、2畳未満でも問題がなかったり3畳以上必要になったりするケースも少なくありません。

ここでは、洗面所に必要な広さについて、詳しく解説します。

夫婦2人なら1.5畳でもOK

1.5畳の洗面所は、洗濯機と洗面台を置くと、ほとんどスペースがなくなる広さです。

そのため扉を引き戸タイプにしたり収納スペースを減らしたりして、広さを確保する工夫が必要になります。

また、洗面所が混雑する朝や夜は、不便に思えるかもしれません。

夫婦2人暮らしや1人暮らしの方や、家族が洗面所を使用する時間にズレがある家庭であれば、大きな問題もなく使用できるでしょう。

2畳は必要最低限の広さ

洗面台と洗濯機を置き、お風呂場が隣にあることを想定すると、洗面所に必要な最低限の広さは2畳とされています。

1.5畳の洗面所より解放感は得られますが、洗濯機と洗面台で空間の半分が埋まります。そのため2畳の洗面所では、充分な収納スペースの確保は難しいでしょう。

洗面台収納や壁面収納などを活用して、収納スペースを充実させるのがおすすめです。

3畳あればのびのびした洗面所に

洗面所に3畳スペースを割ければ、伸び伸びとした空間になります。横に長い洗面台の設置も可能な上に、収納スペースも充分に確保できるでしょう。

レイアウトによっては、家事スペースも作れます。

間取りに余裕があれば、洗面所の広さは3畳以上でプランニングするのがおすすめです。

快適な洗面所にするためのレイアウトのポイントとは?

洗面所を快適に使用するには、レイアウトが大切です。使い勝手の良いレイアウトを実現することで、洗面所に対するストレスを軽減できます。

ここからは、快適な洗面所にする上で押さえておきたいレイアウトのポイントについて、ご紹介します。

家事と生活の動線を考えて位置を決める

洗面所の位置は、暮らしに影響を与えます。たとえば、小さなお子さまがいる家庭であれば、玄関から直結した位置に洗面所を設置するのがおすすめです。汚れをリビングに持ち込まずに済み、帰ってすぐに手を洗う習慣も身につきやすくなります。

キッチン近くに洗面所を配置すれば、ふきんや汚れ物を洗濯機にさっと入れられます。ランドリールームも兼ねた洗面所の場合はクローゼットと位置を近づけることで、洗う・干す・しまうの動線が短縮可能です。

このように、洗面所の位置に注視することで、日々の暮らしがより快適になります。

暮らしに合った広さを確保する

家族の人数が多い場合、朝の洗面所が渋滞をしないよう、広いスペースを確保したほうが良いでしょう。家族の人数が少ない場合でも、掃除をしやすいように広い洗面所をつくることもあります。

一方で、狭い洗面所にしてその他のスペースを広くする例も少なくありません。脱衣所と洗面所を分けるために、洗面所をあえて狭くするケースもあります。

このように洗面所の広さは家族の人数だけでなく、暮らしに合った広さにすることが大切です。家族それぞれのライフスタイルをシミュレーションして、適切な洗面所の広さを導き出してみましょう。

収納スペースは必要な分だけ

洗面所の収納スペースは、暮らしに合った広さを確保しましょう。狭すぎれば収納力不足になり、広すぎれば持て余してしまいます。

洗面所にしまう物の整理をして、どの程度のスペースが必要なのか、あらかじめ計算をした上で洗面所のプランニングをするのがおすすめです。

おしゃれで機能的な洗面所の事例

理想的な洗面所をつくる上で欠かせないのが、お手本の存在です。イメージに近い洗面所を知ることで、完成図が描きやすくなります。

ここからは、アイウッドが家づくりをお手伝いをしたお宅の中から、おしゃれで使いやすい洗面所をご紹介します。

ホテルライクな洗面所

モノトーンのコーディネートが美しい、ホテルライクなデザインの洗面所です。収納スペースは鏡裏にコンパクトに。色使いの効果もあり、すっきりとしたイメージに仕上がりました。

詳しい事例はこちら

動線を意識した洗面所

動線を意識したこちらの住まいでは、洗面所に複数の出入り口を設けました。広々とした使い勝手の良い洗面所は、渋滞知らず。ご家族全員が忙しい朝の時間帯でも、ゆったり使えます。

詳しい事例はこちら

台所と繋がった機能性バツグンの洗面所

こちらの洗面所は、台所と繋がった間取りです。汚れた布巾やタオルもすぐに洗濯機に運べ、洗濯後はすぐに収納ができるよう、クローゼットや物干し掛けを設置しました。

洗面台と合わせた黒い床が、洗面所のアクセントとなっています。

詳しい事例はこちら

家事室と隣接した洗面所

こちらの洗面所は、キッチンと家事室、デッキに隣接しています。そのため、汚れ物が出る→洗う→干すの流れがスムーズです。家事動線が短縮できる洗面所は、共働きで忙しい家庭にとって重宝します。

詳しい事例はこちら

優しいイメージの洗面所

ナチュラルテイストな住まいは、洗面所もおしゃれ。温かく明るい雰囲気で、清潔感に溢れています。設置された椅子や洗面台下の収納ボックスも、洗面所の雰囲気にぴったりです。

詳しい事例はこちら

廊下脇に設置した洗面所

こちらの住まいでは、玄関からすぐの位置に洗面台を設置しました。帰宅後に手洗いの習慣がつきやすく、汚れを玄関ホールから先に持ち込ませない仕様です。

また、こちらのお宅ではメインの洗面所は別に設置されています。ランドリールームも兼ねており、家事動線にも配慮されたプランニングです。

詳しい事例はこちら

(まとめ)おしゃれで便利な洗面所のレイアウトを実現しよう

洗面所のレイアウトは、おしゃれさはもちろん使い勝手の良さも、注視したいポイントです。快適で利便性の高い洗面所をプランニングすることで、暮らしやすさが大きく変化します。

今回ご紹介した内容だけでなく、理想の洗面所のデザインや、ライフプランが似た家族の洗面所の情報なども参考にして、満足のいく洗面所を実現しましょう。