お知らせ・イベント情報

お役立ちコラム

今、若い世代からシニアまで平屋が人気!人気の秘密とは?

平屋には、地震に強い、部屋間の移動がしやすい、風通しがいいなど特別なメリットがいくつかありますので、ご紹介しましょう。

平屋なら移動がスムーズにできる

現代では1つの階にキッチン、リビング、寝室などがそろっている家というと真っ先にマンションが思い浮かびますが、一戸建てなのに1つの階に全てが揃っている家もあります。それが平屋です。
家全体がフラットで、どの空間も同じ高さということもあり、部屋と部屋との移動が非常にスムーズにできます。歳をとったとき、一戸建てだと階段が使えるかといった心配が出てきますが、平屋だと安心です。

平屋なら庭との距離が近い

平屋であれば、どの部屋も庭、外と接しさせるといったことも可能です。庭に植えた木や花、外の景色が、カーテンを開ければすぐそこにあります。
平屋住宅においては、庭に通じる窓の開口部を広くとることが多く、解放感もあります。朝起きてすぐに外に出て、外の空気を思い切り吸い込む。そんな贅沢が可能です。

家族の絆を深める、ベストな距離感

2階、3階建ての家では家族がそれぞれ独立する場面が多く、一緒に過ごす時間が限られてきます。子供達が巣立つまでの間だけでも、互いの顔を見ながら生活を楽しみたいという人にも、平屋住宅はとても有効です。
どうしても階層が分かれていると、各人の部屋とリビングが分断されてしまうイメージがありますが、平屋だと、たとえ子供部屋を設けたとしても、子供がリビングに出てきやすい環境となっています。

集いの時間と趣味の時間を分けて、程良い距離感で生活が楽しめます。子供の成長を見守りながら、絆をより深められることでしょう。

採光が取りやすい、広々とした空間

平屋だから天井の高さにもゆとりをもって設計が出来るのも利点です。勾配天井のリビングなら最長部の高さを5メートル以上にすることも可能。南向きリビングであれば昼間は照明いらず、夜は空に輝く星灯りを眺めながら過ごせます。
家族が一番長く一緒に過ごす空間こそ、集いたくなる要素が大切。こうした要望に応えてくれるのも平屋住宅の良さでしょう

段差や階段がない、住む人に優しい家

階段や段差は年齢を重ねたシニア世代だけでなく、小さなお子さんがいる家庭にとっても危険な障害になりやすいもの。生活の導線にブレがなく移動が楽なのも住む人に優しい大切な要素です。
また、万が一の火災でも上階に取り残される危険はありません。将来を見据えても安心・便利なだけでなく、孫という次世代にも継承出来る生活しやすさも平屋住宅の魅力です。これからの住宅選びの選択肢として、十分検討対象となるでしょう。

土地に少し余裕がある場合は、このようにさまざまなメリットがある平屋も、ぜひ一度検討してみてください。何十年先にもわたる快適さと安心が手に入るかもしれません。

この情報をシェアする

0120-096-255

電話受付/9:00〜17:30(水曜定休)

営業時間/9:00〜18:00